英検3級まで来ました
2014年03月21日
英検3級まで来ました~容易ではなかったんですが、楽しかったです。何十年振りに又学生に戻ったみたいで
気分も若返った感じです。もう子育ても終わって、これからは私の自分の為の人生を歩みたいと思って始めた英検です。主人は何処迄頑張れるか見ててやる!と言っているので、絶対に止めたくはありません。結構、楽しいですし、
止める気も全然ありませんし。お友達にも全くの内緒で始めました。だから知っているのは家族だけですから、何のプレッシャーも感じずにやっています。子供の中学生の時の英語の教科書とかも貰って自分なりに勉強して来ました。中学の頃を思い出したり、あの人どうしてるかなあとかこの人はお医者さんと結婚したんだよねぇとかいろいろ
懐かしい記憶も英語の勉強と共に蘇って来て体の中の方の細胞が中学生時代に戻った様です。英検3級から2級に進級するのはこれ迄より難しいと思います。でも2級から1級迄弾みをつけて上りきる覚悟で臨んでいます。そこ迄行ったら海外旅行にも連れて行ってもらえるんです。主人にです。そこで英会話の実力の程を確かめる積もりでいるみたい。頑張らないといけない。
旺文社英検過去門集英検ネットドリル
気分も若返った感じです。もう子育ても終わって、これからは私の自分の為の人生を歩みたいと思って始めた英検です。主人は何処迄頑張れるか見ててやる!と言っているので、絶対に止めたくはありません。結構、楽しいですし、
止める気も全然ありませんし。お友達にも全くの内緒で始めました。だから知っているのは家族だけですから、何のプレッシャーも感じずにやっています。子供の中学生の時の英語の教科書とかも貰って自分なりに勉強して来ました。中学の頃を思い出したり、あの人どうしてるかなあとかこの人はお医者さんと結婚したんだよねぇとかいろいろ
懐かしい記憶も英語の勉強と共に蘇って来て体の中の方の細胞が中学生時代に戻った様です。英検3級から2級に進級するのはこれ迄より難しいと思います。でも2級から1級迄弾みをつけて上りきる覚悟で臨んでいます。そこ迄行ったら海外旅行にも連れて行ってもらえるんです。主人にです。そこで英会話の実力の程を確かめる積もりでいるみたい。頑張らないといけない。
旺文社英検過去門集英検ネットドリル
Posted by bdunlu at 05:45│Comments(0)